博多どんたく港まつり
今からおよそ840年前の治承3年(1179年)に始まったとされる伝統的な民俗行事『博多松囃子』が起源とされています。
老若男女が思い思いの仮装でシャモジを叩いて町を練り歩き、町に作られた舞台、広場で踊りを披露し、町中がどんたく一色で湧き返る。参加どんたく隊のべ約650団体、出場者約3万3千人、見物客約200万人、春のゴールデンウィーク期間中、日本で一番といわれている祭りです!
◆開 催 日:5月4日(日)
◆会 場:博多区演舞台
藤田公園(博多区役所南側広場)
福岡市中央区天神1丁目8番1号
◆出演時間:14:00
観覧無料
博多区演舞台 演舞プログラム
博多どんたく港まつり公式HP
博多どんたく港まつり公式SNS
X・LINEにて随時情報発信しております。
立川翼 → @tsubasa0106
スタッフ → @office_tsubasa
メルマガLINEの登録はこちらから→翼便り
LIVESCHEDULEへ戻る